主にUTAUによる製作物や、自作曲を載せるブログです。たまにイラストも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
重音テトの巻き舌音源公式で出ちゃったYO!
まさかのだ!
seekerのカバーで巻き舌頑張ってみたのに、軽くショックです。
いや、でももちろん音源追加はうれしいです。
さて、ここで自己流巻き舌の作り方講座です。
え、なに、そんなのいらないって?これは管理人の健忘録も兼ねてるからノープロブレムさジューニー!
たいていの音源で使える方法です。
1.巻き舌にしたい音の長さを、SiftとAltを押しながら変えます。
2.すると音符が分割されるので、Ctrlを押しながら長さを調節します。
3.1と2を繰り返して音符を分割します。分割する数は聞いてみて調整してください。3個ぐらいでとりあえずいいと思います。
4.音のプロパティの子音速度を調節します。少し小さめの数字がいいようです。(50とか)
5.聞いてみて不自然でなければ完成です!
↓↓本日の成果。上に書いた巻き舌の作り方が使われています。
[VOON] 強烈な色(本日の成果)
本家→【ニコニコ動画】【鏡音リン】 強烈な色 【オリジナル】
音源は重音テト連続音を使っています。ようやくMode2と仲良くなってきました。
まさかのだ!
seekerのカバーで巻き舌頑張ってみたのに、軽くショックです。
いや、でももちろん音源追加はうれしいです。
さて、ここで自己流巻き舌の作り方講座です。
え、なに、そんなのいらないって?これは管理人の健忘録も兼ねてるからノープロブレムさジューニー!
たいていの音源で使える方法です。
1.巻き舌にしたい音の長さを、SiftとAltを押しながら変えます。
2.すると音符が分割されるので、Ctrlを押しながら長さを調節します。
3.1と2を繰り返して音符を分割します。分割する数は聞いてみて調整してください。3個ぐらいでとりあえずいいと思います。
4.音のプロパティの子音速度を調節します。少し小さめの数字がいいようです。(50とか)
5.聞いてみて不自然でなければ完成です!
↓↓本日の成果。上に書いた巻き舌の作り方が使われています。
[VOON] 強烈な色(本日の成果)
本家→【ニコニコ動画】【鏡音リン】 強烈な色 【オリジナル】
音源は重音テト連続音を使っています。ようやくMode2と仲良くなってきました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
フリーエリア
カウンター
アクセス解析
アクセス解析