忍者ブログ
主にUTAUによる製作物や、自作曲を載せるブログです。たまにイラストも。
[51]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [42]  [41]  [40]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自己流の調声まとめです。
といってもピッチいじりがほとんどで、エンベロープをちょびっといじるぐらいです。
まず、母音結合をしておきます。
それから、MODE2でポルタメントとビブラートをつけておきます。

[VOON] 調声講座用

こんな感じでピッチをいじります。
①は、フレーズの最初です。こういうところは音程が不安定になるのでピッチを荒ぶらせます。上から下だとそこそこ普通。下から上だと力強い感じになります。
②はエンベロープをいじった数少ない場所です。子音を強調しています。
③は休符のあとですが、前の音から音程がつながっている…と思うので前の音からつないでいます。
④は声を少しひっくり返らせています。フレーズの中で一番高い音でよく使っています。というか自分が歌うときの癖です。
ピッチは実際に自分で歌ってみると分かりやすいと思います。音痴でも音の揺れ方の癖が分かればいいので大丈夫です。エンベロープは正直どういじればいいのか分かっていません。
あと、画像にはフラグがいくつかついていますが、breで音のざらざらを減らし、Yで滑舌をよくしています。
こんな感じで全体を調声していけば、そこそこ楽しそうに歌ってくれます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

忍者ブログ [PR]