忍者ブログ
主にUTAUによる製作物や、自作曲を載せるブログです。たまにイラストも。
[106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

球体関節人形作成中です。いろんなサイト見たり本見たりあと自分の顔見たりして作ってます。
粘土はいいね。絵が描けなくても直感的にそれなりの形が作れる。
以下、ちょこっと制作中の写真です。人形の頭と胴体なんで苦手な人は注意してください。

顔立ちの変化

ごつい。シュッとしてる。

ちょっと丸くなった。あと左右のバランスが変。

左右バランス修正。まだ直ってないかも。シュッとした顔立ちに戻した。こっちのが好みだ。

胴体も修正。

ビフォー。ウエストがない。この写真じゃわからないが、分厚すぎた。よってくっつけたものをもう一度半分に切って合わせ目を削り、薄くする。すると今度は尻が消えたので粘土を盛る。

前面。あまり凸凹がない。これからつける。ただし胸の凸凹はあまりつけないままのつもり。

背面。ほとんど造形されてない。若干尻を盛り過ぎたかもしれない。乾いたら削ろう。

いつの間にか作るほど人形にハマってしまった。デフォルメ系→量産してるキャストドール→創作系の順でハマっていきました。完全に創作系に目覚めたのはつい昨日かおとといあたりなんですけどね。上手い人のをみるとすごく心を動かされます。ニコ動にあった画像集を見たのですが、顔立ちとか表情とか美しいのはもちろん、体の凸凹具合だとか球体関節だとかもうたまらん。パーツごとにバラバラになった写真も滾ります。やっぱりね、人体パーツは基本的に美しいね。完成度が上がるほど服を着せるのがもったいなく思えてくるような気がします。ということで、全裸でいけるぜ!とまではいかなくても関節がバッチリ見えるような服で飾れる程度には美しい体を作れるよう精進します。お、綺麗にまとまった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

忍者ブログ [PR]