主にUTAUによる製作物や、自作曲を載せるブログです。たまにイラストも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
攻殻見てます。3月から初代劇場版→イノセンス→TVシリーズという流れです。今一期の最後のほうまで来ました。原作は未読。読みたいです。何かのヲタを名乗るなら見ておかないといけないアニメの一つだと勝手に思ってます。いやー、かっこいいね。ただ登場人物たちの頭が良すぎてというか自分の頭が悪いせいで話が追い切れない。それは置いとくとして、衝撃を受けた点がいろいろありすぎてどこから書いたらいいのかわかりません。ということで作品ごとに箇条書き。初代劇場版は2回、ほかは1回しか見てないのでそんなに語れてません。ご了承を。
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊(初代劇場版)
・作画にびっくりした。劇場版だからいいのは当たり前なんだろうけど、今まで劇場版アニメをそんなに見たことがなかったせいだと思う。どこが特にすごいとか語れるほどはまだ見てない。いずれは語れるようにしたい。
・作られたのが1995年ということを忘れてた。
・TV版よりキャラデザがリアル。特に少佐が男前。
・謡の印象が強烈。大昔にテレビで見た時それだけは覚えていた。その時は怖かったな。
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊(初代劇場版)
・作画にびっくりした。劇場版だからいいのは当たり前なんだろうけど、今まで劇場版アニメをそんなに見たことがなかったせいだと思う。どこが特にすごいとか語れるほどはまだ見てない。いずれは語れるようにしたい。
・作られたのが1995年ということを忘れてた。
・TV版よりキャラデザがリアル。特に少佐が男前。
・謡の印象が強烈。大昔にテレビで見た時それだけは覚えていた。その時は怖かったな。
PR
http://www.doll-chateau.com/pro_detail.asp?id=236
リンク先のドールがすごくツボでした。好みど真ん中。衣装が不思議。Doll Chateauはボディもかなり個性的だとおもいます。独特な雰囲気があるから好き嫌いがはっきり分かれそう。最初ボディを見たときはぎょっとしました。でも見慣れてしまうとこれもアリかなってなりました。不思議な衣装との相性はバッチリだと思います。ともかくTheraかわいい。
リンク先のドールがすごくツボでした。好みど真ん中。衣装が不思議。Doll Chateauはボディもかなり個性的だとおもいます。独特な雰囲気があるから好き嫌いがはっきり分かれそう。最初ボディを見たときはぎょっとしました。でも見慣れてしまうとこれもアリかなってなりました。不思議な衣装との相性はバッチリだと思います。ともかくTheraかわいい。
[VOON] 黄昏vo
こないだの曲の歌詞書きました。
制作の都合上まだオール平仮名です。
あさもやのなか うかぶけしきはとおくかすむ
きみはどこなの あけるせかいにはみあたらず
きょうも あしたも いつか あえるひはくるの
あこがれて てのばして とどかなくて きえてって
かけらでも すこしでも まぼろしでも いつわりでも
おもいでをのこして
まだ前奏がないんで考えねば。
なんかいろいろあってというわけでもないですが、ペンタブ死亡ショックが案外大きくてこの頃なにもしてません。そして1週間ほど絵をまったく描かずにいたら、面白いぐらい劣化してました。こわいね。では最近の落書きを載せる。ipodtouchのスキャナアプリでとりこんだからちょっと歪んでる。

のっけから人形。

セーラー鏡音さん。脚細すぎた。

右の人は涼しげな目元を目指したが撃沈。

一番左は人形の写真を模写してたはずなのになんか違うものが生成された。真ん中の模写ゴンさんはそこそこ忠実か。

鏡音さん再び。腕が短かった。

ロリっぽい絵に挑戦。自分の素の絵柄は萌えがないようだ。

鏡音さん三度&霊夢さん。別に関係性はない。鏡音さんっぽくなくても鏡音さんである。
こうしてみると鏡音さん多いね。
のっけから人形。
セーラー鏡音さん。脚細すぎた。
右の人は涼しげな目元を目指したが撃沈。
一番左は人形の写真を模写してたはずなのになんか違うものが生成された。真ん中の模写ゴンさんはそこそこ忠実か。
鏡音さん再び。腕が短かった。
ロリっぽい絵に挑戦。自分の素の絵柄は萌えがないようだ。
鏡音さん三度&霊夢さん。別に関係性はない。鏡音さんっぽくなくても鏡音さんである。
こうしてみると鏡音さん多いね。
正確に言うと仮死状態ぐらいです。どうもケーブルが切れたらしい。たぶんこれ、勉強しろとかアナログで絵を描けとかいうメッセージだと思います。
制作中の人形に目が入りました。やったよ!
続きに写真。頭パカーンな状態ですのでご注意を。
制作中の人形に目が入りました。やったよ!
続きに写真。頭パカーンな状態ですのでご注意を。
[VOON] tsgr
ビフォー
[VOON] 黄昏
アフター
気がついたらこうなってました。reaperからvsti呼び出すの久しぶりでどのシンセがどの音出すか完全に忘れてました。今回はドラムがちょっと進化した。
タイトル黄昏とついてますが、なんか自分よくオレンジというかセピアっぽい曲ばっか作るなァ。仄暗い曲がやたらと多い。
あと今使ってるロダが使えなくなるので新しいロダ借りました。
アドレス→http://ux.getuploader.com/kinokosu_pu/
とりあえず音源とustはあります。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
フリーエリア
カウンター
アクセス解析
アクセス解析